人は「不安要素」を知らず知らず探してしまう?
これ自分の癖なんだけど。
気が付くと「不安な事」を探してしまう・・
何にも良い事は無いんだけど、気がつくとしてる。
そして、本当に言いようのない不安感に苛まれる。
これって何だろう??
一つ考え付いたのはある種の「逃避の一種」
何故逃避かと言えば、そんな事をしている自分に
慣れてしまって、其処にある種の安住が出来てしまう
って事、本当何も良い事じゃないんだけど。。
気が付くとそうなってる。
今日もそうだった、別に何かあった訳じゃないんだけど。
そんな経験はありませんか?
あっ別に落ち込んでる訳ではありません、念のため^^
何の意味があるのか?
考えてみたくなってね。
関連記事