「自己否定」について

カテゴリー │心の葛藤

一つ聴いて欲しい歌を紹介しておきます。
伊吹唯 「毒消し草」
http://www.youtube.com/watch?v=0oaCAkS0mM8

自分を含め、まだまだ「自己否定」する事に
慣れちゃう習慣が身にしみついてる方が多いんだなぁ
とつくづく感じます。

自分も軽いと言え「鬱」をした経験から・・
自分を否定し、存在の意味がないのでは?
という位に考えてしまうのです、この連鎖に引き込まれると
戻ってくるのが大変です。

しかも「自己否定」が有る時からする事で変な意味で落ち着く
って事さえあり、自己否定してる時が自分だと・・・
悪い意味で、自分の現在の姿を「認める唯一の感情」
となってしまいがちなんですよねぇ。。

最近調子良い様に見えると思いますが実はいまだ・・・
その負の連鎖に苦しんでいたりします。。
不安症候群って言葉があるかどうか知りませんが
そんな感じはずっと有ります、勿論今でも。。

何か出来た事に、対して「自分を誉めてあげる」
って事を全くして来なかったなぁと振り返ると
そう感じます。

「ちょっとずつ、少しずつ」そしてどんな小さな事でも
出来た事に、或いは出来なかった事でも必ず過程が有る筈。
その過程も含めて「自分を誉めて」いければ良いなぁ
と思います。

急ですが昨日辺りからこの記事書きたくて書いてみました。








同じカテゴリー(心の葛藤)の記事
母が亡くなりました
母が亡くなりました(2015-05-05 23:09)

明日からまた1週間
明日からまた1週間(2013-12-15 15:16)

全然・・・
全然・・・(2013-12-07 21:11)

人は何で・・
人は何で・・(2012-12-09 23:12)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「自己否定」について
    コメント(0)