2013年03月17日21:52
気力がない
カテゴリー
今週も土日の2日は2時間ずつ位昼寝をしてしまった(笑)
何だか最近、気力が無くって好きなことさえ出来ない有様。。
特に何かがあった訳ではないんだけど。。
何かねぇ人間って何の為に生きてるんだろう?
特にこの地球や他の生物に対して何かの役にたってるか?
考えると、特段メリットが有るとは思えなく。。
時には役に立ってることは有るんだとは思うけど。
そんなに、多くはないのかな?
それと、「前向き」に考え行動する、実践する。
この事への抵抗感がどんどん高まってる。
というのも、まぁこれは会社の研修や朝礼とかで
四六時中言われてることですが、言ってる事は全く
間違いなく、きっとそうなんだろうな
と思える事ばかりで、聞き方によっては「ありがたい」言葉
だったりするんだけど、そういう気持ちになれない自分との
葛藤が多く、悩む日々
体得するためには実践あるのみ
と言うことらしいが、自分が一番知りたいのは
そこではなく・・・
そういう気持ちになる為にはどうすれば良いか?
それもやってみれば分かると言われるんだけど
それすら出来ない、正直聞いてるだけで辛いだけで
時に恐怖心が起こってくる、ほぼ毎日。
なので、そういう気持ちになれない人はどうすれば
良いか常に考えては、疲弊し疲れて眠ってしまう。
この繰り返し。。
後は「気付き」という言葉、、
自分もこの気付きを感じたことは勿論あります。
でも今はあまり感じない、
前向きになれない=気付きにも到達できない。
この図式が徐々に成り立ちつつある。。
おぉ暫くぶりに沢山書いたなぁ。。
お休みなさい
何だか最近、気力が無くって好きなことさえ出来ない有様。。
特に何かがあった訳ではないんだけど。。
何かねぇ人間って何の為に生きてるんだろう?
特にこの地球や他の生物に対して何かの役にたってるか?
考えると、特段メリットが有るとは思えなく。。
時には役に立ってることは有るんだとは思うけど。
そんなに、多くはないのかな?
それと、「前向き」に考え行動する、実践する。
この事への抵抗感がどんどん高まってる。
というのも、まぁこれは会社の研修や朝礼とかで
四六時中言われてることですが、言ってる事は全く
間違いなく、きっとそうなんだろうな
と思える事ばかりで、聞き方によっては「ありがたい」言葉
だったりするんだけど、そういう気持ちになれない自分との
葛藤が多く、悩む日々
体得するためには実践あるのみ
と言うことらしいが、自分が一番知りたいのは
そこではなく・・・
そういう気持ちになる為にはどうすれば良いか?
それもやってみれば分かると言われるんだけど
それすら出来ない、正直聞いてるだけで辛いだけで
時に恐怖心が起こってくる、ほぼ毎日。
なので、そういう気持ちになれない人はどうすれば
良いか常に考えては、疲弊し疲れて眠ってしまう。
この繰り返し。。
後は「気付き」という言葉、、
自分もこの気付きを感じたことは勿論あります。
でも今はあまり感じない、
前向きになれない=気付きにも到達できない。
この図式が徐々に成り立ちつつある。。
おぉ暫くぶりに沢山書いたなぁ。。
お休みなさい
この記事へのコメント
それは季節のせいですっ!(断言!)
この季節は自律神経が不安定なるのであります。ちなみに私も『お前はこの時季になるとネガティブになるよなぁ』と友人たちに言われます。『う~ん、確かに・・・』と納得してしまいます。患者さんでも『気力が湧かない』と来院される方が多いですよ。
この季節は自律神経が不安定なるのであります。ちなみに私も『お前はこの時季になるとネガティブになるよなぁ』と友人たちに言われます。『う~ん、確かに・・・』と納得してしまいます。患者さんでも『気力が湧かない』と来院される方が多いですよ。
Posted by 浜松の無痛整体「悠」院長
at 2013年03月24日 14:14

「悠」院長様
一種の「5月病」みたいなもんですかねぇ?
そういう患者さんはこの時期に増える傾向が有りそうですね。
早く脱却したい(汗)
一種の「5月病」みたいなもんですかねぇ?
そういう患者さんはこの時期に増える傾向が有りそうですね。
早く脱却したい(汗)
Posted by ふぐちゃん at 2013年03月25日 17:13