2011年02月20日20:21
一人視聴会@川江美奈子「LIFE375」
カテゴリー │Audio
今日は午後から2時間位、音楽鑑賞しました^^
勿論先日?やってきた2台の聴き比べなどなど


聴いたCDは表題の通り川江美奈子「LIFE375」と熊木杏里「誕生日」
まず初めにToshiba「SD-9500」
・通常のサンプリングでぎゃんちゃんのボーカルはほぼ中央に定位して
声を聞くには凄く定位がハッキリしていて心地よいがイマイチ横方向の
広がり感がイマイチ狭い、SPから出る音がSPより外側には広がらず
中央に寄る感じ
・秘密のSW(ハイサンプリング)をonすると・
一気に左右方向の音の気\広がりと声の伸び方が変化する
ファルセットの部分で詰まり気味にならないのである。
さしすせそ の音に嫌味が無くなる。
そして音も全体的に広がりが出るため臨場感が増す。
反面今までキッチリ中央に定位していたボーカルが
前提的に広がりが増したため中央への定位感は薄れる。
でもやっぱり自然な感じ、小さなホールで聴いてる感じで良かった。
次にSCD-XA5400ES
噂のDSDに変換して物ではなく普通のCDそのまま
・音に安定感があってドッシリしていて高域方向の詰まりもなく
ボーカルの良さを凄く良く引き出してくれる。
伸びが良いのだ、良くも悪くもSONYの音ではあるが
今までのそれとは少し違いもっと音楽に寄り添う感じ。
次はDSDにして聴いてみたい。
熊木杏里のCDでも同様に素晴らしかった、両機種ともに
ボーカルをよく聞く自分には合ってると再認識するとともに
このスピーカーとの相性も良いらしい^^
初めは比較して遊んでいたが何せ聴いてたCDが川江美奈子ことぎゃんちゃん
詩の世界に入り込んでしまい、何だかLIVEに無性にいきたくなった。
次は3月にあるんだけど水曜日では行けないなぁ・・
是非土曜日にお願いしたいものである。
「LIFE375」改めて聴くと本当に良い、今日は聴く趣旨が趣旨だったので
特に良かったのは「I love you」この声は反則ですね。
ぎゃんちゃん、熊木杏里の声には凄く相性バツグン。
甲乙つけられない一人視聴会でした。
う~ん2台のプレーヤー良い買い物をしたと思えました^^
勿論先日?やってきた2台の聴き比べなどなど


聴いたCDは表題の通り川江美奈子「LIFE375」と熊木杏里「誕生日」
まず初めにToshiba「SD-9500」
・通常のサンプリングでぎゃんちゃんのボーカルはほぼ中央に定位して
声を聞くには凄く定位がハッキリしていて心地よいがイマイチ横方向の
広がり感がイマイチ狭い、SPから出る音がSPより外側には広がらず
中央に寄る感じ
・秘密のSW(ハイサンプリング)をonすると・
一気に左右方向の音の気\広がりと声の伸び方が変化する
ファルセットの部分で詰まり気味にならないのである。
さしすせそ の音に嫌味が無くなる。
そして音も全体的に広がりが出るため臨場感が増す。
反面今までキッチリ中央に定位していたボーカルが
前提的に広がりが増したため中央への定位感は薄れる。
でもやっぱり自然な感じ、小さなホールで聴いてる感じで良かった。
次にSCD-XA5400ES
噂のDSDに変換して物ではなく普通のCDそのまま
・音に安定感があってドッシリしていて高域方向の詰まりもなく
ボーカルの良さを凄く良く引き出してくれる。
伸びが良いのだ、良くも悪くもSONYの音ではあるが
今までのそれとは少し違いもっと音楽に寄り添う感じ。
次はDSDにして聴いてみたい。
熊木杏里のCDでも同様に素晴らしかった、両機種ともに
ボーカルをよく聞く自分には合ってると再認識するとともに
このスピーカーとの相性も良いらしい^^
初めは比較して遊んでいたが何せ聴いてたCDが川江美奈子ことぎゃんちゃん
詩の世界に入り込んでしまい、何だかLIVEに無性にいきたくなった。
次は3月にあるんだけど水曜日では行けないなぁ・・
是非土曜日にお願いしたいものである。
「LIFE375」改めて聴くと本当に良い、今日は聴く趣旨が趣旨だったので
特に良かったのは「I love you」この声は反則ですね。
ぎゃんちゃん、熊木杏里の声には凄く相性バツグン。
甲乙つけられない一人視聴会でした。
う~ん2台のプレーヤー良い買い物をしたと思えました^^